コカ・コーラウエスト京都工場エコラ館!
京都府久御山町にあるコカ・コーラウエスト京都工場は、
1971年から稼働している工場で、「スカッとさわやかコカ・コーラ」 など、
印象深いキャッチフレーズやCMでおなじみの、コカ・コーラや、
ジョージアコーヒーなどを製造している。
甲子園球場2つ分の広さに相当する同工場には、『エコラ館』 という施設があり、
最新の技術が集まった製造工程を堪能できるだけでなく、
コカ・コーラの歴史など様々なことを学習できる。
懐かしいポスターやグッズを見るだけでも一見の価値ありだ。
コカ・コーラの誕生秘話や歴史については、
3Dシアターで立体映像を駆使して詳しく教えてくれる。
リサイクルの取り組みなどの紹介もあり、
しかも、標準語ではなく関西弁というところがミソだ。
最近のいろんな施設紹介は標準語が中心で、
地元の言葉で映像を流すところは非常に珍しい。
別の場所では、久御山周辺の案内ビデオもあり、
地元密着な部分が見てとれる。
水処理室の見学では、コカコーラ独自の丁寧な、
水処理工程が学習できる。
普段、缶コーヒーなどを飲まない人でも、
こうした処理の具合を実際に目にしたら、
普段から飲んでみようという気になるかもしれない。
ウェルカムゾーンでは、コカ・コーラ社製品の、
試飲が楽しめるのがお得で、グッズのバリエーションが豊富な、
土産売り場は、何を買おうか迷うほどだ。
少し足を伸ばせば、日本三大八幡の1つとされる、
『石清水八幡宮』 もある。
京都の夏は暑いが、大人から子供まで楽しめる同施設を訪れ、
喉だけでなく気分もリフレッシュしてみるのはいかがだろうか。
<姉妹サイト>
『健康と美容のコラム』
あなたの健康と美容に役立つコラム集です!
プロのライターに依頼した記事ですので、安心してお読みいただけます。
→ https://www.caeru-company.com/
- (2015/12/03)グリコピア神戸!を更新しました
- (2015/09/08)おたべ本館!を更新しました
- (2015/08/31)インスタントラーメン発明記念館!を更新しました
- (2015/08/25)アサヒ飲料明石工場!を更新しました